
佐世保市八幡町のカフェ「ARIMITSU CAFE」(アリミツカフェ)に行って来ました。
元Vファーレン長崎の選手、有光さんがカフェをオープン。
パニーニ、パスタなどが食べられ、そのクオリティにも満足!
場所は、佐世保市役所のお隣。
詳しい場所は、ページ最下部の地図リンクを参照。

マフィンながおのお隣の建物。
専用の駐車場はありませんが、すぐ横がコインパーキング。
お店の外の看板。

メニューが書いてある。
メニューはこれで全部なので、外で全て確認出来るのは嬉しい。
ランチタイムはパニーニ、パスタが食べられる。

生ハムとチーズパニーニ、海老クリームパスタを食べようと思います。
パスタは生パスタので、ちょっとした贅沢感がある。
ドリンク、ソフトクリーム。

氷カフェというのが珍しい。
ソフトクリームも、これからの季節はかなり心惹かれる。
メニューはカウンターにも置いてあります。

カウンターで注文を済まし、料金を支払って中へ進む。
ドリンクなどはテイクアウトも出来るっぽい。
カウンターの横にはお菓子が販売されていました。

アーモンドバニラクッキー、ワインケーキが並んでいる。
ワインケーキ、マリアノア

これ、美味しそう。
個包装ではなく箱での販売になるので、持ち帰り用のお菓子みたいです。
※2017年5月23日追記:店内でケーキセットとして食べられるようになったようです
カウンターのすぐ横が飲食スペース。

席数は、2人掛けテーブルが4つ、1人テーブルが1つ。
外から席の空きは確認出来るので、入店前に外から覗いてみるとよさそう。
時計がオシャレでツボ。

シンプルな店内ですが、清潔感とセンスがあって居心地が良い。
コンパクトな店内のに、ゆっくりと時間を過ごせる。
席に座ると、ショーケースにあったお菓子の価格表がありました。

ARIMITSU CAFEですが、”Ari3”と表現してある。
覚えやすく、分かりやすいロゴで良い。
お冷を出して頂ける。

お冷は出ないかもと思っていたのですが、ちゃんと出る。
何気に、結構有り難い。
海老のクリームパスタが到着。

海老の香りが半端ない!お皿から、ブワッと香りが広がってくる!
量も至って普通のパスタの量なので、お腹は満たされる感じ。
食べてみると、ソースが激うまっ。

魚介ダシとのことですが、香りも味も濃厚。
しかも、パスタがモチモチで非常に美味しい。
サラダも付く。

モチモチ生パスタ、濃厚ソース、そしてサラダ、これで980円なら良いかも。
席数が少ないのに、価格は良心的で抑えられている。
生ハムとチーズパニーニ!熱い!アツアツ!!

サイズも大きく、手のひらの1.5倍ぐらいの長さがある。
チーズのとろとろ、これはたまらない。
中を見ると、バジルソースや野菜、生ハムがたっぷり。

これ、すごく美味しい。
思った以上に、本格的で美味しいパニーニで驚き。
氷カフェの苺ミルクも注文。

セブンイレブンのアイスコーヒー(R)と同じぐらいのサイズ。
ミルクの中に、苺の氷が浮いている。

飲んでみると、ミルクがちゃんと美味しい。
氷が溶けてもドリンクが薄まらないですし、むしろどんどん美味しくなる。
これで300円という価格はお得。
”元Jリーガー”という話題ばかりが前に出ていますが、中身は本格的なカフェ!
パスタもパニーニも本当に美味しい。
パニーニのコスパはかなり良いと思います。
ソフトクリームも気になるので、また寄りたいです。
宜しければ、Twitter、佐世保観光部の方も御覧ください。
「させぼナビ」アプリ iOS版はコチラ
「させぼナビ」アプリ Android版はコチラ
させぼナビ
Facebook(させぼナビ)
させぼナビ 佐世保観光部
↑リンクになっています
コメント